関東第一高等学校 同窓会

新着情報

  • 2025.08.28 同窓会会員の皆様へ 学校創立100周年記念・令和7年度同窓会総会・懇親会開催のお知らせ。 開催日:令和7年9月20日(土)会場:グリーンパレス・5階 孔雀の間 会費:無料 受付開始15:00 総会;16:00~16:45 懇親会16:45~19:00 出席は事前登録による申込みを締め切っていますが若干の余裕がありますので受付にて氏名・卒業回数をお申し出いただき受付票にご記入してください。
  • 2025.08.28 同窓会・会報 第70号を発行しました。本日HP に掲載しました。
  • 2025.08.12 第107回全国高等学校選手権大会出場 昨年・夏の甲子園大会では皆様の応援をいただき大健闘の準優勝に輝きました。今年は10回目・2年連続出場、優勝を期待し、絶大な応援を節にお願いします。明日の初戦は(2回戦・第二試合)新潟県代表・中越高校と対戦します。

同窓会の主な活動

1、年1回の総会を行う。
2、年1回新入会員の名簿を作成し、新会員に配布する。
3、会員の動静を把握し会員情報管理システムに整理し登録する。
4、年1回同窓会会報を発行し配布する。
5、本会および本校の発展に寄与する目的で評議員会の承認を得た活動を行う。
        同 窓 会 旗

同窓会の歴史

第二次世界大戦・終戦後社会情勢が安定した9年後にして漸く立ち上がることができ、昭和29年、第一回卒業生・故 水島貞利会長の手によって再出発することになり、昭和・平成・令和を経由し現在までの70年間・学校の発展と共に脈々と同窓会活動を継承して来ました。現会長の島本 巌は12代目となります。2004年より男女共学になり、2016年3月には工業科(機械・建築ビジュアル)が廃止され普通科のみの進学校となり、卒業生総数が4万名を超え、社会のそれぞれの分野で活躍しております。令和6年6月現在の同窓会・役員は15名、評議員は612名となります。

同窓会歴代会長

住所変更・氏名変更・お問い合わせ

同窓会の目的
本会は会員相互の親睦を図り会員動静把握に努め、本校との関係を密にし、その発展に寄与することを目的とする。(会則第3条)

関東第一高等学校 同窓会
<同窓会室・事務局>
〒132-0031 東京都江戸川区松島2-10-11
TEL・FAX 03-3656-2485

問い合わせフォーム
※上記の文言は管理画面のメニュー「フリースペースの編集」から修正・削除できます。
PAGE TOP